公開日 2022年6月8日 最終更新日 2022年8月28日
じぇいかわさき
どうもじぇいかわさきです。
こんばんは。今朝丁度マットの表面下で、もそもそ動くメスを発見しました。既に1ヶ月異常が経過しましたので、メスと捕まえて取り出し別のケースに移しました。
とりあえず、一般的に言われるメスの産卵期間の1ヶ月を超えましたので、今度は産卵木を放置して経過観察の時期に入ることにしました。

実際に表面に見えている所以外の、マットの中についてはどのくらいかじられているのか全く分かりません。
しかし、見えている部分だけでも、かなりかみ砕いていった形跡がありますので、そんなに多くなくて良いので、無事産卵していることを期待したいと思います。
このまま乾燥しないように適度に水分を与えながら、7月中旬までこの状態をキープして起きたいと思います。
7月中旬以降で産卵木を割って、中から幼虫を取り出したいと考えておりますが、果たして何匹幼虫がいるのでしょうか。
結果報告は追ってまた’紹介します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク