四方山話 PR

夏の風物詩に出かけてきました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

公開日 2022年8月11日  最終更新日 2022年8月28日

じぇいかわさき
じぇいかわさき
どうもじぇいかわさきです。

おはようございます。連日厳しい暑さが続いていますね。

さて、昨晩は地元の花火大会に行ってきました。大雨やコロナの影響で5年くらい実施されていませんでしたが、今年は天気も良く久々に開催になりました。

県内の花火大会は、今年は多くの箇所で実施されており、どこも久々なので大賑わいのようです。

 



 

 

こちらの花火大会は河原で打ち上げるのですが、空港が近くに有るので飛行機が離着陸を実施する間中断されると言う珍しい所です。

 

5年ぶりだったため、花火師が鬱憤をはらすように盛大で、いつもより沢山の花火が打ち上げられた感じでした。

情報では8000発の花火を打ち上げたそうです。

17:15〜21:00まで久々に楽しめました。初めて見る孫達も多く、頭上で轟音を轟かす花火に、1才の孫は大泣きしておりました。

来年も開催できると良いですね。